本校の生徒に会ってみよう
本校では世界中の国からの生徒が集まります。日本から来た本校の生徒に会ってみましょう。
宇佐見かや
大学ファンデーション
「カンタベリーは本当に住むのに安全で安心できる場所です。都市だけどカントリーサイドにも近い。だから、いつでもショッピングができるし同時に自然に触れることもできる。私はホストファミリーが本当に大好きです。ホストファミリーはとてもやさしく、私のことを家族の一員のように接してくれます。」
中野透
大学ファンデーション
「カンタベリーで過ごしているこの時間は僕の人生で一番良い経験になっています。この町は本当に最高です!夜は沢山する事があるし、コースで友達も沢山できました。寮もとても気に入っています。学生が必要なものは全てここにあります。」
松本由井
アート&デザインファンデーション
「私はCSVPAで沢山のことを学びました。学生はみな世界各国からここへ学びに来ていて、違う考え方をもっています。この考え方の違いがアートで必要な創造力を育てると思います。日本に帰ったらCSVPAの先生方のことをよく思い出すと思います。先生方は本当にやさしくて素晴らしい方ばかりでした。」
北村舞子
アート&デザインファンデーション
「私はファッションと絵を描くことが大好きだったので、それを勉強したいと思いました。Alexander McQueenのデザインが大好きなので、出来れば自分のラベルを出す前に彼のために働きたいと思っています。CSVPAの先生方はいつでも生徒の助けをしてくれて本当にやさしいです。ポートフォリオ等、私の大学へ出願プロセスを本当に助けてくれました。」
押尾ゆりか
A-levels
押尾さんはCATSカンタベリーでA-Levelを学習し、AAAA評価をうけました。彼女は現在長年の夢だったケンブリッジ大学で獣医学を勉強しています。
「私は獣医手術や農場、そして動物園で仕事をしました。この経験を通して自分は動物保護関係の仕事がしたいと考え始めました。このことを大学の面接のときに話しました。これから大学でもっと獣医学について学ぶことを楽しみにしています。」
橋本知美
アート&デザインファンデーション
橋本さんはLucky Foot Film FestivalのBest of Students’ Films分野でBaby Boy Adventureという作品で一位に輝きました。
トロフィーをもらう以外にも彼女の作品は第24回Cambridge Film Festivalで上映されました。
柳晃司
アート&デザインファンデーション
柳さんのレッド・カーペットデザインはCSVPAのファッションショーで1位に輝き、賞品として柳さんはトップデザイナーのJulien MacDonaldと2週間一緒に仕事をする機会を獲得しました。柳さんは現在名門ロンドン・カレッジ・オブ・ファッションで学習しています。
Naomi Otokawaza
インテンシブ英語コース
「この学校に通い始めてから私の英語はとても上達しました。そして、たくさんの友達ができました。先生方は本当に素晴らしく、みんなフレンドリーです。私はこの学校の雰囲気がとても好きです。私がカンタベリーを選んだ理由は都心に住みたくなかった事とロンドンに近いことです。日本に帰ったらこの学校を恋しく思うと思います。この学校を是非他の生徒に勧めたいです。」